♪パーカッションパート♪
いよいよ本番まで10日をきりました♪
お盆休みの方も多いのではないでしょうか(^^)
今回はパーカッション🥁さんからコメントと練習の様子をご紹介♪
***
パーカッションは、
曲の中で同じ楽器を担当している人がいないので、
それぞれの楽器の役割を全員で考えながら、息の合った演奏ができるようにパート練習を重ねています✊
(追い込み期間中のため、恒例の"もぐもぐタイム"も早めに切り上げ、がんばっています!)
あっぷる隊長・技術係さん・そして、あっぷるの音楽を聴いて育ち、今は吹奏楽名門高校のパーカッションに所属する高校生にも練習を見てもらって、細かいところを修正中です♪
打楽器は1000種類以上あるとも言われいますが、欲しい音がなければ自分たちで楽器を作ります🥁
今回のコンサートでも自作楽器が2つ登場します👍
演奏している楽器が自作楽器、と気づかれなければ大成功◎
探してみてくださいね♪
0コメント